◎旧正月の新年いい流れをつくっていく/シルクショーツ欠品カラーの再入荷


いまいち新年という感じもなくて、
表面上の掃除はしたけれども

手放すべきものをいまいち手放せていない、

という感覚を持ちながらもやもや日々過ごしていたのですが
それならちゃっかり都合よく

旧正月というものにあわせて、2月半ばくらいからスイッチオンできればと
思っています・・・・今からでも遅くない。
なんていい加減ですかね!


自分が決めたことが合っているかなんてわからないのですが

いい方向に進んでいるんだな、と

感じることがあります。

最近の例でいうと

体調が悪く鍼治療院を探していてピンときたところにお世話になる→

治療がとても体に合う→
先生と感性・お話が合う→
お店のコンセプトに共感してもらえる


お仕事でつながることができる→

その治療院の待合室で顧客様と偶然会うことができ
楽しいお話ができる。

(偶然、同日の私の前の時間に施術を受けられていたんです・・・)


なんとなく直感で選択した治療院かもしれませんが
ここから自然で素敵な流れができ、嫌な思いや感情が一切ない。

これは生活の中のほんの一部の切り抜きでですが

このような自然ないい流れですべてが循環していけばいいなあ
と思っています。


もちろん生きていればイライラすること、
悲しいこと、悔しいことたくさんあるのですが、ネ。


そう、utataneではシルクショーツを扱っているのですが



欠品していたカラーが再入荷しておりますので

是非この機会にどうぞ!
ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。